![]() |
07.18.10:33 [PR] |
![]() |
10.22.19:04 2012SWIXスキーポールガード フルフェイスハンドガード |
2012SWIXスキーポールガード フルフェイスハンドガード

◎ このスキーポールプロテクターの仕様・シャフト径:18mm対応(SWIX以外も対応)◎ このスキーポールプロテクターの特徴・シャフト径18mmのポールに対応するフルフェイスガード*全て1組の販売になります*径13.3mmの細いポールにはシャフトガード&アダプターの併用をお薦めします。18mm径には必要ありません。(ガードのみのですと締めるのにテープを巻く必要があり)◎ ご購入に際してのお願いSWIX正規取り扱いモデルです。(並行輸入品等では決してございません)・メーカーより在庫確認の上お取り寄せになります。在庫切れの場合はご容赦くださいませm(_ _)m
6999 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )
販売期間:2011-11-01 00:00 ~ 2012-04-01 00:00
販売店:バンスポ楽天市場店
[ 他の商品を検索する ]
![]() |
10.21.19:04 RIDE【ライド】GONZOヘルメット【BLUE】 |
![]() |
10.19.19:04 【10%OFF Vサーモ付き】11-12 OGASAKA FC 145 【オガサカ エフシー】選べる3つの買い方 |
【10%OFF Vサーモ付き】11-12 OGASAKA FC 145 【オガサカ エフシー】選べる3つの買い方

バインディングのビスについてこちらのボードはBURTONなどのバインディングに付属されている長めのビスではボードを傷めてしまう恐れがあります。国産ボード対応のショートビスのご使用をオススメいたします。ショートビスは→コチラ■■ブランド背景■■2012年で創業100年を迎えるオガサカ。そのオガサカのスノーボードブランドとして立ち上がったのが1985年。まだスノーボード滑走禁止のゲレンデが多く、現状のようにどこでもスノーボードをすることができなかった時代に創設。創設当時はスキーブランドという名前で判断され不遇の時代を過ごすが、OGASAKAの技術力の高さは次第に表彰台の常連となり、「SNOWBOARDブランド OGASAKA」としてスノーボーダーの信頼を得、認知されていくこととなる。FACTORYブラン!
として培った高い技術と蓄積された膨大なデーター、目の前にはアルプスの山々。そして技術者として新しいことに敏感で、そのアイディアをカタチにできるのはFACTORYブランドだから。
77490 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )
販売期間:指定なし
販売店:SHIFT
[ 他の商品を検索する ]
![]() |
10.18.19:03 オークリー OAKLEY ゴーグル ELEVATE 【2011年モデル】【新作】 57-200 |
オークリー OAKLEY ゴーグル ELEVATE 【2011年モデル】【新作】 57-200

商品名【OAKLEY】オークリー ゴーグル ELEVATE 57-200生産国アメリカサイズ 縦×横約93mm×約170mmレンズサイズ 縦×横約70mm×約150mm 可視光線透過率(%) 62% 紫外線透過率(%) 0%カラー○フレームカラー:カナリー ○レンズカラー:パーシモン付属品専用BOX備考BOXは入荷時によって異なることがあります。
6980 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )
販売期間:指定なし
販売店:Viaggio-ビアッジョ
[ 他の商品を検索する ]
![]() |
10.17.19:04 スノーボードチューンナップ【スタンダード】[ソールリペア・サイド89・ベース1・マイクロ仕上げ] |
スノーボードチューンナップ【スタンダード】[ソールリペア・サイド89・ベース1・マイクロ仕上げ]
![スノーボードチューンナップ【スタンダード】[ソールリペア・サイド89・ベース1・マイクロ仕上げ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/johns/cabinet/02475426/img59705518.jpg?_ex=128x128)
【スノーボードチューンナップの受付にあたり】◆ スノーボードのビンディングは必ず取り外してください。◆ 降雪シーズンのスキー場宿泊施設への配送は遅延することがありますのでご注意ください。またチューンナップの到着日の指定はできません。◆ 滑走面が非常に薄いなど、何らかの理由で、稀にチューンナップできない板があります。その際はご説明のうえ代金とともにご返品いたします。◆ 技術的なご質問もかがるにお問い合わせください。直接チューンナップサービスマンがお答えいたします。ご依頼、心よりお待ちしております。店長 柄野 友範■ 受付から受け渡しまでの流れ ■スノーボードが当店到着後、営業日中5日でお客様へ返送いたします。 ■ スノーボードチューンナップ【ス タ ン ダ !
ド】の工程 ■1 チューンナップ前のスノーボードのチェック ●主に下記の状態をチュ?ンナップの事前にチェックします。【滑走面のチェック箇所】エッジと滑走面の高さの差、凸凹。滑走面の酸化やケバ立ちの状態。滑走面のキズ、えぐれのダメージ。【エッジのチェック箇所】エッジのさびの度合い・エッジの摩耗、カケ、チップなどのダメージ 2 粗研磨(サンディング) ●滑走面のノーズからテールまで均等に研磨し、ダメージのある古い滑走面を取り除きます。古くなった表面を薄くスライスするイメージです。スライスの厚みはソールやベースエッジのダメージに応じて調整します。凹凸のあるソールはこの工程で、まずフラットに近づけます(意図的なコンケーブ・コンベックスを除く)。またこの工程で比較的浅いす!
りキズ、線キズを取り除きます。熟練を要す!
重要な工程です。 3 サイドエッジ研磨(角度調整指定) ●エッジの側面の研磨工程です。錆を除去しエッジのキズ・カケを取り除き、摩耗によって丸くなったエッジを立て直します。錆びたエッジも大丈夫。もとの輝きを取り戻します。「スタンダードコース」は<サイド89°ベース1°>に仕上げます。この角度はスノーボードを立てればしっかりと雪面をホールドし、ボードをねかせばスライドやスピンをさせやすい、そんなメリハリのあるエッジ角です。 4 ソールのリペア加工 ●専用リペアマシン「エクストゥルダー」でキズを修復している画像。えぐれた、深い傷には「ソールリペア」で対応します。リペア材料には滑走面と同じ[P-TEX」を使います。それを250℃前後の高温で溶かしてソールに溶着していきます。修理した部分!
にもWAXが浸透する優れた補修材を使用しています。 5 中仕上げ研磨(サンディング) ●粗削りの次の段階。リペアした部分も含めフラット研磨を重ねていきます。粗削りで生じたケバを取り除き、滑走面をよりフラットに近づけていきます。 6 最終仕上げ研磨(サンディング) ●サンディングの最終工程。この段階でケバは完全に取り除かれ、滑走面は再生されました。次工程の【マイクロ研磨】を含め、スノーボードは4段階の研磨ベルトを使用し、手間を惜しまず、工程を重ねて完成度の高い滑走面に加工していきます。 7 マイクロ研磨(艶出しサンディング) ●滑走性能と回転性を向上させる艶出しサンディング、当工房オリジナルのマイクロ研磨。非常に細かい金属砥粒を圧着したサンディングベルトで滑走面を低速研磨しま!
。ケバは完全に取り除かれ、光沢をもった非常に滑!
らかな滑走面が出来上がります。カービングにもスライドにも優れた滑走性能を発揮します。 8 ベースエッジ研磨(角度調整 指定) ●「スタンダードコース」は<サイド89°ベース1°>に仕上げます。この角度はスノーボードを立てればしっかりと雪面をホールドし、ボードをねかせばスライドやスピンをさせやすい、そんなメリハリのあるエッジ角です。 9 手作業でのエッジ調整・防錆剤塗布 ●エッジに残ったバリを丁寧に取り除くとともにエッジの鋭調整を行います。当店はバフを使用せず、一台一台手作業でこの工程を行います。これによってノーズからテールまで基本均等なエッジの鋭調整が可能となります。エッジ防錆剤処理はこのタイミングで行います。 10 WAX加工 ●当店は日本製テムポ化学のWAXを使用しています。滑!
性能の高い信頼できるWAXです。塗布方法はオーソドックスなアイロンがけによるHOT WAX。よく浸み込みます。また、ワクシングの設備コストを抑え、チューンナップ料金のコストダウンにつなげます。
4500 円 ( 税込 / 送料別 / 販売中 )
販売期間:2011-10-13 12:00 ~ 2011-10-31 23:59
販売店:波と雪の製作所
[ 他の商品を検索する ]